今年ももちろん炊きました。いかなご釘煮。
例年より少し遅い解禁日で、2/26が開戦日だったのですが、値段が高かった。
なんと、1キロ1700円!
でも、後々、わかるのですが、実は、どんどん値上がりしていく一方…。
初日に高いなぁと思いつつ、ナンピン買いの気分で買ったけど、まぁ、結果、外れではなかったわけです。 続きを読む
かれこれ5年ほど、おいしっくす(Oisix)の定期宅配を利用しているんだけど、やっぱり、大好き!
近所のスーパーでは手に入らないようなものも結構あるし、野菜もいろんなのがあるし。
放射能検査もばっちりしてるし、農薬や化学肥料にも厳しいし。
ちょっとお値段は高いけど、スーパーに行って余計なものを買うより、スーパーにあんまり行かずおいしっくすでお願いする方が意外と無駄遣いはしないかもw
うちは妹もおいしっくすを同じころから利用しているので、いろいろ情報交換して、試しています。
時々しか会わないけど、会うと絶対する、おいしっくす情報交換w
で、5年もおいしっくす利用していれば、これは超おススメ!!ってのも出てくるわけで。
そういったものをこれから、ちょいちょい紹介していこうと思います。 続きを読む
スーパーで、お目当てのザラメ糖を2つ取ろうと手を伸ばしたとき、隣のおばちゃんも同じく2つ取ろうとしてて、お互い、妙なアイコンタクトを取ってしまった。おぬしも5キロ以上か・・・同志よ・・・みたいな心の声が聞こえた。
— takenaoさん (@takenao) 2013年2月22日
ついにいかなごの季節がやってきましたね!この季節、兵庫県神戸市・明石市あたりは、もうこのいかなごを炊く甘辛いにおいでいっぱいになります!
わたしも昔はもらう専門だったのですが、いつも作ってくれていた祖母が、高齢で作らなくなっちゃったので、わたしが引き継ぎました。今では、実家に逆に送っているぐらいです。義実家にも送っちゃいますよ!!
では、その受け継いだレシピを・・・
続きを読む
きれいなアルプス乙女が安かったので、りんご飴を作りました^^
5歳児と作ったけど、飴を絡める部分はスピードが必要なのでちょっと無理でした。。(カラメルになってしまったよ・・・)
りんごを洗ったり拭いたり、は楽しくしていましたが。。
■材料■
・りんご(姫りんご・アルプス乙女だと10個ほど)
・グラニュー糖 100gぐらい
・水 ティースプーンに3杯ほど
■作り方■
りんごはきれいに洗って、しっかり拭き、竹串を刺しておきます。
できあがったりんご飴を置くため、バットかお皿にクッキングシートを敷きます。
なるべく白っぽいお鍋(ステンレスでもOK)に、グラニュー糖と水を入れます。
白っぽいお鍋がおすすめな理由は、液化したグラニュー糖の色を確認しやすいようにです。
中火にかけ、お鍋をゆっくりまわしながら、グラニュー糖が液体になるのを待ちます。
グラニュー糖が溶け、だんだん透明になり、黄色っぽく(べっこう飴色)なってきたら、火を止め、
お鍋を斜めにし、深い部分で一気にりんごに飴を絡めていき、クッキングシート上に並べます。
火にかけすぎると、べっこう飴を通り越し、カラメルになってしまいます。ちょっと苦いw
なので、手早く!
冷めたら出来上がり★
余った飴は、クッキングシートの上に少しずつ垂らしておくと、べっこう飴になります。(写真の奥の方に並んでいる)
コツさえつかめば結構簡単なので、ぜひぜひ、作ってみてくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつもの食材で出来ちゃうすてきなスイーツとごちそう