今年のヤマハの幼児科発表会の衣装はこれにした!! ぺプラムって何?(笑

今年もやってきました。
1年の集大成?ヤマハスプリングコンサート。
幼児科さんからちょっと大きいお姉ちゃんお兄ちゃんまで、みんな色とりどりの衣装で出演されるアンサンブルコンサートです。

子どもたちは練習で必死・・・だけど、実は親も衣装選びなので必死・・・ 続きを読む


関連する投稿 »


次女ちゃん(4歳)、ピアノが少し弾けるようになる。ヤマハで習う初めての曲と言えば・・・

次女ちゃんがヤマハに通い出したのは3歳の秋。
でも、これはおんがくなかよしコースだったので、歌ったり、踊ったり、楽器で遊んだり、けん盤をガンガンたたいたりだけ。
昨年の11月から、ぷらいまりー1に進み、本格的にけん盤を触ったり、楽譜を読むようになりました。本当は次の4月からの春入学でもよかったんだけど、4月生まれだし…ということで、半年早い秋入学しています。

まだまだ手が小さいし、力の入れ方もわからないし、指が1本1本動くなんて、全然だけど、毎日少しずつ練習しています。 続きを読む


関連する投稿 »


長女ちゃん、初めての作曲発表会(2015年ヤマハJOC ジュニアオリジナルコンサート ジュニア科1年)

久々のブログ、明けましておめでとうございます。

先日、長女ちゃんの初めての作曲発表会、ヤマハJOC(ジュニアオリジナルコンサート ジュニア科1年)がありました。
作曲が初めて、ピアノでの発表会が初めて、しかも連弾も初めて…の初めてだらけ。

作曲って何?から始まり、いろいろ弾いてみて、モチーフを決定し、Aメロ、Bメロ、イントロ、コーダを作り、、、そして、先生に連弾アレンジをしてもらいました。初めてなんだけど、せっかく発表会に出るんだから、聞いてもらえる曲にしよう!が目標でした。
いやぁ、小1に曲作ってもらうの、難しい。まぁ、そりゃそうだ。ゴーストも本人の味を消さないようにがんばらせていただきましたw でも、作ってるうちに、本人のああしたい、こうしたいが出てくるんだよね。あと、特に3曲目、いいモチーフができたと思う。子どもならでは。先生もだいぶ派手にアレンジしてくれたから、小1だけの実力じゃないけど、でも、がんばったと思います。

で、できた曲がこちら。
お友達との合作で、長女ちゃんの担当は、2曲目(夜空にいっぱいながれ星)のAメロと、3曲目(わくわくドキドキさわがにとり)はすべて、です。 続きを読む


関連する投稿 »


子どもと一緒にプラバン作ってみたよ♪化学の話もちょっとしてみよう。

子どもとプラバン作り

100均でプラバンを見つけたので作ってみました。
私が子どものころは、駄菓子屋で300円ぐらいしてたと思うのになぁ、、、
B4サイズのプラバンが100円でした。
amazonでも安くで売ってるんだけど、タミヤのプラバンとか、加熱しても縮まないものもあるので、注意です。


あと、油性ペンね!

プラバンを10㎝四方ぐらいに切って、上の方にパンチで穴をあけて、、、
角がとがってると危ないので、ちょっと切り落として、、、 続きを読む


関連する投稿 »


長女ちゃん、ピアノ発表会(2014年ヤマハスプリングコンサート・6歳・幼児科2年目)

2014年ヤマハスプリングコンサート

ぷらいまりー4 幼児科2年目

長女ちゃんはヤマハ音楽教室幼児科2年目。
今回2度目のスプリングコンサートでした^^

今回は楽譜のないレパートリーから…

今回は、ぷらいまりー4の中の楽譜のないレパートリー「さあ みつけよう」でした。
8つのパートに分かれた本格的なアンサンブルで、長女ちゃんは1のパートでした。
結構重要…。
そして、むずかしい。
特に、ファソラ♭シドレミファとか、ソラシドレミ#ファソの素早い音階!
片手でこれを弾くのが、なかなか大変でした。。
あと、1のパートは、エレクトーンの上鍵盤・下鍵盤の移動が激しく、なかなかハードでした。
うちはピアノなので、練習できないし…。

やはり今年も発表会1か月前はこの練習ばかり。 続きを読む


関連する投稿 »